レミ ジャニアール / ブルゴーニュ アリゴテ VV 2021 (フランス/ブルゴーニュ)
レミ ジャニアール / ブルゴーニュ アリゴテ VV 2021(白)
VT:2021
生産国:フランス
生産地:ブルゴーニュ
葡萄品種:アリゴテ100
コメント【商品説明】:
※限定品の為、お一人様二本まで。
※3月から11月の間はチルド便必須です。カート画面でご指定お願い致します。ご指定頂けない場合、こちらで追加してご利用料金の修正をさせて頂くか、キャンセルのお願いをさせて頂きます。
モレに植わる贅沢なアリゴテ。
シンプルに果汁としての質の良さが実感できるアリゴテ。これまでお目にかかっていませんでした。初リリースなのか、初輸入なのか、僕が見逃してきただけなのかは不明ですが、彼のワインをご存知の方なら、これはもう即カゴに入れるべきワインだって事は間違いありません。
2021年のブルゴーニュ、買えたら買いましょう。
貴重な貴重な2021年、吉澤ワイン商店にも変わらずに分けてもらえましたのでご紹介です。
これ、今となってはどれだけ幸せな事かと言う事を痛感します。どことは言いませんけどね、ブルゴーニュワインの生産量&日本向けの輸入量が少なすぎて、一方的にこれまでの関係をリセットされてしまうなんて所もあったりしまして。
収量的には、思い当たるマイナス要素がすべて集中したような2021年の天候でしたが、樹に残り熟した果実は素晴らしい品質だともっぱらの評判です。実際、どれ飲んでも美味しいです。
2018、2019、2020と比較的温暖な年が続きましたが、2021年は冷涼感を伴う年に。完熟による果実味と美しい酸のバランスが絶妙で、ブルゴーニュワインをこよなく愛する方にこそのんで頂きたいヴィンテージとなっています。
特に、こちらのレミ ジャニアールの様に、ブルゴーニュ的なエレガンスが身上の生産者のワインにとっては「待ちに待った」と言っても良いくらいの本領発揮が期待できるドハマリのヴィンテージです。
以下、輸入元コメントです。
Rémi Jeanniard
モレ・サン・ドニに登場した大型新人です。もともとはジャニアール・マルセルというドメーヌでしたが、2004年の父マルセルの引退を機に、8人(!)の子供のうち長男レミと次男がドメーヌを分割相続して独立しました。
レミ・ジャニアールは父の下ですでに20年以上の経験を積んでおり、親友のオリヴィエ・ジュアンらとも常に情報交換を重ねながら腕を磨いてきましたので、いわば満を持して登場した「ベテランの新人」です。
継承した古樹中心の畑で実質ビオロジックのリュット・レゾネ栽培を行い、ファーストヴィンテージの2004から貫禄の出来栄え。しっとりと繊細で上品な口当たりながら、たっぷりとした果実のうまみに満ち溢れたスタイルです。特にその深いミネラルのうまみは出色で、彼曰く、「一般にはあまり言われないかもしれませんが、僕は、モレの最大の美点はミネラルにあると思っています」。
嬉しいのはその蔵出し価格の設定で、「自分が手の届く価格帯で、自分が毎晩飲みたいと思うワインを造りたいのです」というその言葉通り、彼のワインはモレ随一のコストパフォーマンスを誇ります。
Bourgogne Aligoté Vieilles Vignes
モレ・サン・ドニ村内の3つのリウ・ディ(「プレ・ド・ロンジュロワ」「アン・スヴレ」「コルヴ・クレニーユ」)より。合計0.3ha。樹齢約60~70年のVV。ステンレスタンクでアルコール発酵後、1~3回使用樽でマロラクティック発酵&9ヶ月間熟成。
※詳しい情報は輸入元のHPをご覧ください。
輸入元:ヌーヴェルセレクション
こちらのワインもオススメです

アニエス パケ / ブルゴーニュ 2019(赤)
¥3,500(税別)(税込¥3,850)