ドメーヌ ド ヴェルニュス / ボージョレー ヴィラージュ 2020 (フランス/ブルゴーニュ)

FRR0045320
FRR0045320
FRR0045320
在庫状態 : 売り切れ
¥2,500 ¥2,500(税別)

(税込¥2,750)

只今お取扱い出来ません

FavoriteLoadingお気に入りリストに追加

ドメーヌ ド ヴェルニュス / ボージョレー ヴィラージュ 2020(赤)

(FRR0045320)

VT:2020

生産国:フランス

生産地:ボージョレー / ブルゴーニュ

葡萄品種:ガメイ100

コメント【商品説明】:

※お一人様二本までの限定です。

【3月から10月はチルド便必須】期間中、常温便でご購入の方には、追加でチルド料金(660円)を計上させていただくか、キャンセルのお願いをさせて頂きます。ご了承ください。

エマニュエル ルジェの次男が関与。

巷で話題のガメイです。アンリ ジャイエの継承者、エマニュエル ルジェの次男「ギョーム ルジェ」がコンサルタントに就いています。まだ若いギョーム氏ですが、既に父のドメーヌの運営にも参画しそのセンスは折り紙つき。

ってことで、どうしてもここのオーナーのフレデリックさんの名前よりもコンサルタントの名前が前に出てしまう形にはなっていますが、2019年が日本で初めて紹介された時は数も少なく、一部のワインマニアの方のみが楽しむワインだったのですが、それがなんせ美味しくて、心のどこかで感じてしまう「ルジェ味」がすると言う事で、局地的に、そして猛烈に人気です。

こちらはそのエントリーラインとなる広域キュヴェのボージョレー ヴィラージュ。まあ何事も経験ですから、お試しになってみてはいかがでしょうか。

ルジェのワイン、どこに行っても買えないんですけど!って、お問い合わせが今年は特に多いのです。安心してください、買えないのは僕も一緒です。そんなこんなで、僕が最終的に手にすることが出来た2020年のルジェ(の、次男坊がコンサルするボージョレー)がこちらです。

 

フィネスさんのワインについて。

ワインって、生産者は概ね「美味しい」状態で出荷するものです。これは、お値段に対してどうかというお話しでは無く、状態としてと言いますか、飲み物としてと言いますか。目玉の飛び出る様なお値段のワインでも、お水よりもお求めやすいワインでも、造り手はその価値には関わらず消費者に「美味しいワイン」を楽しんでもらえたらと想ってワインを造っているはずです。そんなワイン生産地で飲むような、完璧に健全な状態のワインが日本でも楽しめるのが現在の日本のワイン市場。個人的に、その中でも群を抜いて安心感があるのがフィネスさんが輸入したワインです。

例えばですが、現地で同じお値段のワインをフィネスさんと、フィネスさん以外が輸入したワインを比べると、フィネスさんが輸入したワインの方が若干高くなります。その要因として話題になるのが、現地の保管庫から港まで輸送するトラックが定温便かどうかという所。所謂「リーファーコンテナ輸送」とラベルが貼ってあっても、陸路の保証はないんです。もっと言えば、トップページにも書いたように、そもそも論でリーファーコンテナと書いてあっても完全には品質は保証されません。

ヨーロッパで生産されたワインを日本に船で運ぶ時、炎天下の赤道を必ず通ります。その際のコンテナ内の温度変化が大きいと、ワインのポテンシャルの維持は不可能です。美味しかったはずのワインが「美味しくない事もないけど、こんなもんかな」ってなっている時、それは感じられないくらいの微細な劣化の可能性があるのです。

で、結局の所海上で健全に輸送されたかという確認は「飲んでみるしかない」って事になるのですが、フィネスさんは入荷時はもちろん、プレミアムワインにおいても経年変化のテイスティングを徹底し、その品質は業界からも評価されています。

そんなこんなで他の輸入元のワインよりも輸送や検査にコストがかかるので、多少は割高になるのですが、日本でヨーロッパの繊細なワインを楽しもうと思った時に、こんなに心強い存在はありません。フィネスさんの取り扱う生産者が、希少性の高い生産者ばかりであるのもそういった背景があってこそ。

もちろん、フィネスさん以外にも優秀な輸入元はたくさんありますし、吉澤ワイン商店で扱うワインはそういった努力を怠らない皆様から少しずつ分けて頂いているものです。ワインが良質だからこそ、それぞれの輸入元の傾向ですとか、バイヤーさんの好みなどが感じて頂けるのだと思います。そういった目線でワインを味わってみるのも面白いのではないでしょうか。各輸入元のワインは、右にあるサイドバーの「輸入元から探す」からお探しいただけますので、お気に入りのワインに出会ったらぜひチェックしてみてくださいませ。

フィネスさんのワインはこちらのボタンでも。

その他色々ございます

 

 

以下、輸入元コメントです。

DOMAINE DE VERNUS

2019年に誕生した当ドメーヌはボージョレ地区のほぼ中央に位置する「Régnié-Durette(レニエ デュレット)」という集落に所在しています。

ブルゴーニュ生まれの当主フレデリック ジェムトン氏は保険業界で30年間働いた後、ワイン好きが高じてワイン造りを始める決意をしました。どこでワインを造るかはいくつかの候補がありましたが、最終的には美しい風景が広がり、類まれなる可能性があるボージョレに腰を据えることにしました。ボージョレの山々に広がる畑の様々な標高や方角、土壌構成、葡萄の木の健康状態などを考え、ドメーヌ設立時には綿密に選定された合計7haの葡萄畑を購入し、その大多数は古木になっています。

畑作業や醸造などのワイン造りに関しては、ブルゴーニュの試飲会で知り合ってから数年来の友人であるギョーム ルジェ氏(エマニュエル ルジェ氏の次男)にコンサルタントを依頼しています。ヴォーヌ ロマネで家族経営のドメーヌを支えている彼の手腕や技量、哲学に感嘆したフレデリック氏は葡萄の植樹から瓶詰の日程に至るまですべての工程において指示を仰ぎ、ギョーム氏はそれに応えて「DomaineEmmanuel Rouget」の哲学をワイン造りに反映させています。

選別しながら手摘みで収穫された葡萄は醸造所に運ばれ、テーブルの上でさらに念入りに選別された健康な粒だけを使用。除梗は区画ごとのキャラクターによって比率を変えています。低温浸漬でアロマと色調をゆっくりと抽出させ、ステンレスタンクでアルコール醗酵を行ってから10ヵ月間タンクもしくは樫樽で静かに熟成させます。フレデリック氏はアペラシオンや区画が持つ個々のキャラクターを尊重してテロワールの違いを楽しめる様々なキュヴェを敢えてボージョレで造ることを目指しています。

 

BEAUJOLAIS VILLAGE

ガメ種100%。「Villié-Morgon(ヴィリエ モルゴン)」村の標高約290mに位置する沖積土壌の「Les Sables(レ サブル)/樹齢約35年」の区画の葡萄を使用。畑の広さは約0.42ha、除梗20%でステンレスタンクで醸造しています。赤い果実やブルーベリーのような香りに胡椒のようなスパイシーな香りも感じられ、フレッシュでジューシーな果実味、軽やかできれいな酸味もあって非常に飲みやすい味わいになっています。

(参照:輸入元フィネス「生産者資料」より)

 

輸入元:フィネス

※入荷待ち商品のお取り寄せ等、お問い合わせフォームからお受け付けしております。お気軽にお問い合わせ下さい