ル プティ レオ / カスティヨン コート ド ボルドー (フランス/ボルドー)
ル プティ レオ / カスティヨン コート ド ボルドー 2019(赤)
VT:2019
生産国:フランス
生産地:ボルドー
葡萄品種:メルロー80、カベルネ フラン20
コメント【商品説明】:
ボルドーで活躍する日本人醸造家、クロ レオの篠原さんが送る、お手頃ボルドー。ですが、厳密にいうとオーナーは別の方、フランス人のバラードさん。ただ、とても仲良し。
一見セカンドラベルの様で、実際そういった肩書で出回っていたりしますがちょこっとニュアンスが違います。でも篠原さんが関わっているからこそ、このラベルでこの名前。
飲めば納得のクオリティです。
以下、輸入元コメントです。
Le Petit Leo Castillon Cotes de Bordeaux
品種:メルロー 80% カベルネ フラン 20% 土壌:粘土石灰質
醸造:最新の機械で収穫を行い除梗しステンレスタンクで発酵、ミ
ボトリングして直ぐに飲める様な醸造方法を使っています。
熟成:ステンレスタンクで20か月
味わい:フルーティーで程良いタンニンがあり、気軽に飲めるタイ
los Leoのすぐ隣に位置する醸造所 P.L バラードで造られるプティ・レオ。
オーナーのバラード氏はボルドー大学の醸造学科で学びエノログの
P.Lバラードは、クロ・レオと同じテロワールと言える粘土石灰
カスティヨンに40 ヘクタール所有しています。平均樹齢は約30~35 年。
アルコール度数:14.5%
2019年の春は天候も良くブドウはストレス無く成長しました。
初夏は2003年の様な暑い日が続き雨不足でブドウの成育が少し
8月に恵の雨が降りブドウも完熟する事が出来ました。
LePetitLeoの収穫は9月末に行いました。
色は濃いルビー色、初めはカベルネフランのスパイシーな香りがし
このヴィンテージはしっかりしているのでスパイシーな感じが強い
味わいは甘味と酸味のを感じ後味にタンニンの渋みと酸味が上がっ
コルクはDIAM社の天然コルクを破砕し二酸化炭素による特殊処
下記リンクから輸入元の詳しい資料がご覧いただけます。
⇒http://www.orveaux.co.jp/maker/clos_leo.html