ベルトー ジェルベ / フィサン レ クレイ 2019 (フランス/ブルゴーニュ)

FRR0040919
FRR0040919
FRR0040919
在庫状態 : 売り切れ
¥7,000 ¥6,270(税別)

(税込¥6,897)

只今お取扱い出来ません

FavoriteLoadingお気に入りリストに追加

ベルトー ジェルベ / フィサン レ クレイ 2019(赤)

(FRR0040919)

VT:2019

生産国:フランス

生産地:ブルゴーニュ

葡萄品種:ピノ ノワール100

コメント【商品説明】:

2019年の全容が徐々に見えてきています。

初動はみんなさぐりさぐりなんですよね。

「収量は少ないけど、出来はいいね」という事と、来たる2021年のブルゴーニュ大不作(収量的に)に対応するための買いだめで、2019年のブルゴーニュが手に入れにくい状況が顕著でしたが、各銘醸のリリース時期を迎え「いや、そうじゃない、2019年は手放しで素晴らしい!……よね?みんなはどう?」って状況が今現在のワイン市場の正直な感想だと思います。

そんなこんなで、いくつかの生産者が自身のキャリアの最大評価を受け、注目を集めています。ベルトー ジェルベもそのひとつ。ドメーヌを継承したアメリー ベルトーの表現は、着任後からすぐにブルゴーニュ愛好家のハートを鷲掴みにしてきましたが、2019年でその評価は最高潮に達しています。ワイン雑誌などで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

僕も、こちらの2019年を楽しみにしていたのですが、セラーもパンパンなので一部のキュヴェだけ仕入れておりました。が、どこからともなく「今買わないと後悔するぞ!」と声がして、慌てて購入できる分だけ追加発注。(上級キュヴェは既に割り当て限定でした)おかげでセラーの棚からワインがあふれており、壮観な眺めです。

 

こちらのキュヴェは、彼女の本拠地のフィサンの畑名キュヴェ。レ クロは高樹齢、レ クレイは文字通り土壌に石灰が多目です。彼女のフィサンが、今後フィサンのシグネチャーになるのかどうか、未来の事は分かりませんが、ワインの質と専門家からのその評価を見るに、ベクトルは確実に目標を捉えています。一直線に。

飲むと、いや、香りをかいだだけでそう感じさせるワインを造る彼女から、目が離せないソムリエ、ソムリエールが急増しているんだとか。

 

ドゥニ ベルトーからベルトー ジェルベに名称変更。

ラベルにはこっそりとワインを楽しむ修道士が描かれ、地味と言えば地味なラベルですが、造るのは女性のアメリー ベルトー。注目度がぐんぐんと上がってきている生産者です。

その流れは日本よりはその他の地域で顕著で、村名キュヴェなどは日本向け割り当てが減少傾向とのこと。今飲むべき生産者の一人。

そもそもエレガントな造りだったドゥニ ベルトーの当主に、アメリー ベルトーが着任したのが2013年。彼女の母方はヴォーヌ ロマネのドメーヌ フランソワ ジェルベ。ブルゴーニュに於ける女性醸造家の先駆け。そんなジェルベから一部の畑を引き継ぐなど、活躍の場は徐々に広がりを見せています。

 

 

以下、輸入元コメントです。

Domaine Berthaut Gerbet

ヴォーヌ・ロマネ、シャンボール・ミュジニー…人気のアペラシオンは必ずキラ星のような造り手を擁しています。
傑出した造り手を持たないがゆえに、やや知名度に乏しかったフィサン村にアペラシオンを牽引するスターが誕生しました。
その歴史は19世紀の終わり、数ヘクタールのフィサンから始まりました。1974年、ヴァンサンとドゥニ兄弟がベルトーを相続し、フィサン、フィサン1級の畑を拡大していきました。
2013年、ヴォーヌ・ロマネ村のドメーヌ・フランソワ・ジェルベを母に持つアメリー・ベルトーがボルドー、ニュージーランドでの研修を終え、7代目当主に就任しました。
母方のドメーヌ・ジェルベから一部の畑を相続しベルトー・ジェルベ(Berthaut-Gerbet)名義としてドメーヌ・ベルトーのラインナップに加えました。
今日ではフィサンを中心にジュヴレ・シャンベルタン、ヴォーヌ・ロマネなど全て合わせて13ヘクタールの畑を所有しています。
生産するワインの90%は赤ワインですが、フィサンの一部の区画にシャルドネを植樹しています。(2014年ヴィンテージよりリリース予定)

栽培:ブドウは、ビオロジックの考えに基づいた理性的な方法で栽培します。
テロワールを尊重した安定した土壌のもとで栽培されています。
殺虫剤の使用は制限を設け、土には、化学薬品を使っていません。除葉、グリーンハーヴェストによりブドウの成熟が最適になるように風通しを良くしています。

醸造:厳しい選果の後、最小限の手数でコンクリートタンクで発酵させます。
約5日間の低温マセラシオン。天然酵母で発酵。
1日2回のルモンタージュ、発酵の最終段階でピジャージュして優しく抽出。
約5日間のポスト・マセラシオン(発酵後浸漬)
ほぼ全てのワインは1,500~3,000リットルの大樽(フードル)でマロラクティック発酵。春に樽に移します。
新樽はほとんど使用せず、最大で24か月と比較的長い熟成期間を要します。

 

Fixin Les Crais

ブドウ品種:ピノ・ノワール   畑・土壌:1.38ヘクタール 沖積層の石灰岩、泥灰土
樹齢:平均40年、1946年から2003年にかけて植樹。
チョーク質の石灰岩を意味するLes Craisの名前通り石灰が露出しています。
醸造:4日間低温マセラシオン、天然酵母、コンクリートタンクでアルコール発酵。1日に1~2度のルモンタージュ。発酵の最後のみピジャージュ。ポスト・マセラシオン(発酵後浸漬)7日間。
熟成:マロラクティック発酵後、15カ月樽熟成。(新樽30%)、濾過、清澄せず。

輸入元:オルヴォー

↓より詳しい商品説明に関しましては、輸入元HPをご覧下さい
 http://www.orveaux.co.jp/maker/domaine_denis_berthaut.html

※入荷待ち商品のお取り寄せ等、お問い合わせフォームからお受け付けしております。お気軽にお問い合わせ下さい