ラ シードルリー デュ ゴルフ / オールノルム(2022) (フランス/ブルターニュ)

FRS0001022
FRS0001022
FRS0001022
在庫状態 : 売り切れ
¥2,500 ¥2,310(税別)

(税込¥2,541)

只今お取扱い出来ません

FavoriteLoadingお気に入りリストに追加

ラ シードルリー デュ ゴルフ / オールノルム(白泡)

(FRS0001022)

VT:(2022)

生産国:フランス

生産地:ブルターニュ

葡萄品種:林檎4種 マリ メナル(苦味)、デュース モエン(甘味・苦味)、 デュース コエトリニエ(甘味)、ジュドール(酸味)

コメント【商品説明】:

※SO2無添加のため、3月から11月の間はチルド便必須です。カート画面でご指定お願い致します。ご指定頂けない場合、こちらで追加してご利用料金の修正をさせて頂くか、キャンセルのお願いをさせて頂きます。

そんなに沢山は飲んでませんが、僕が今まで飲んだ中で1番美味しかったおすすめのシードルです。久しぶりの入荷。

「シードルリー」の名は、うちはシードルの醸造の専門でやってますよって証し。農業を兼ねた「フェルム」などが多い中、意外と専業シードルリーって事自体が珍しく、何はともあれ何しろ美味い。健全な林檎の果実感。林檎の品種を使い分けていると聞くと、これがまた不思議と単調な果実味ではなく練りに練られたコンチェルトの様に……なんて書くと大げさですが、そう言ってまで飲んで欲しい。そんなシードルに出会いました。

ちなみに僕は、焼肉にはどんなワインが合いますか?って聞かれると「美味しいシードルですね」と答えるソムリエの一人です。バーベキューの時なんかは、川で冷やして飲んだりしたらもう最高ですし。

 

以下、輸入元コメントです。

La Cidrerie Du Golfe

ビオロジック × 型破りな醸造 ブルターニュのシードルナチュール

ブルターニュ Arradon(アラドン)村、La Cidrerie Du Golfe はMorbihan湾の沿岸から500m内陸へ入ったところにあります。Golfeとはフランス語で「湾」を意味します。

このシードルリーを運営するのがマルク・アヴェリ(1965年生まれ、三人の父)とフランソワ・ドゥ・フォルジュ (1962年生まれ、三人の父)。我々が訪問した2016年の夏、醸造所にはひっきりなしにお客さんがやってきてカウンターで試飲をしケース単位でシードルを買っていく姿が見られました。アーティスティックでロックフェスのような雰囲気と音楽がそこここに溢れる手造り感たっぷりのシードルリーです。

マルクはシャンパーニュ地方出身でワインとは全く違う仕事をしていた両親の元で育ち、21才からプロの広告カメラマンとして2011年までパリで活動してきました。奥さんの地元ということで2000年からアラドンに住みはじめ11年間、週に4日はパリ、3日はアラドンという二重生活を続けてきましたが、奥さんの意向もあり、パリを後にしここに落ち着きました。その後、ロワールのパトリック・デプラのワインに出会いヴァンナチュールに目覚め、「これをシードルでやったらシードル・ナチュール!おもしろいに違いない。。。」と感じたのがこのプロジェクトの始まりとも言えます。

一方、相方のフランソワは元々、生物学の先生であり研究者。学校の先生を辞めたいと考えていた頃、2000年にマルクと出会い意気投合、2010年から二人でビオの食料品店を立ち上げました。その時に仕入れていたのがまさにここのシードル。実はこのLa Cidrerie Du Golfeでは2011年までは別生産者がリンゴを育てシードルを作っていたのでした。当時のシードルをこの店で仕入れていた縁で2011年、前生産者が醸造所と畑を売るという話を彼らに持ちかけたところ「それなら俺たちでやりたい」と二人が引き継ぐことになりました。

2012年の立ち上げに漕ぎ着けたと同時に、フランソワは2週間のうち3日間はノルマンディの醸造学校へ通い醸造方法を本格的に学びました。また、マルクは50キロ離れた手造りのシードルの生産者での修業を開始、二人とも1年間は二足の草鞋を履く生活でした。

二人は「あの頃は無茶苦茶ハードだった。」と当時を懐かしそうに振り返ります。2013年からは、ようやく自分たちのシードルリーでの生活一本となりました。

無農薬、無化学肥料、無除草剤のリンゴ畑は現在5.5ha。5種類450本のリンゴ樹の混植で、そのうち約1haがGuillevic種です。10月、リンゴが完熟して地面に落ちるまで待ち、そこから更に完熟するまで待ちます。リンゴを切って糖度を計り更なる完熟が確認できたら一斉に手で拾い収穫を開始します。この時、一緒に収穫する少し傷んだリンゴの方が酵母が多く付着しているそうで発酵のスターターとして用いると話してくれました。

醸造所内、ノートや黒板にこれまでの発酵における数値を克明に記録していることからは彼らの正確さがみてとれます。同時に、型破りな醸造にも挑戦する彼ら。

リンゴとホップをまぜたキュヴェ「ゴルフウヴロンウープ」。これは非常に飲み手の記憶に強く残る新しいタイプのシードルですが、ベルギービールの「カンテオン」とシュナンブランとシードルをブレンドしたワインをつくったパトリック・デブラの影響を強く受け、出来上がりました。

生産量はシードル24,000本 ジュース10,000本。

頻繁にアーテイストをシェへ呼びライヴや展示会を行っていて、実際、我々が訪問した際にもミュージシャンが醸造所でリハーサルをしていました。感覚的なマークと科学的な思考のフランソワが目指すもの「文化というものをここから発信していきたい、お腹と頭を満たす文化、それをここでやりたいんだ」。カルチャーピープルが人生かけて造り上げるシードルナチュール、あなたの好みのカルチャーのお供にいかがでしょうか?

 

Hors-Norme

ブルターニュ沿岸Morbihan湾近くの果樹園で熟すのを待ち収穫した4種のリンゴを選果し破砕し1950年に製造されたパケット・プレ
スで圧搾、グラスファイバータンクで発酵し瓶詰めしました。琥珀色、ピーチネクターやすりおろしリンゴの果実感、ジューシーでたっぷりの甘味にわずかなほろ苦さがアクセントとなり、アフターにはスパイス香が感じられます。

手洗い、選果し破砕し、1950 年製造のパケットプレスで圧搾
30hlのグラスファイバータンクで発酵し瓶詰め
無濾過・無清澄/残糖:43.45g/L
SO2 無添加 トータル:10mg/L未満
アルコール度数 5.5%

 

輸入元:ディオニー

※入荷待ち商品のお取り寄せ等、お問い合わせフォームからお受け付けしております。お気軽にお問い合わせ下さい