シャトージュン / セミヨン甲州 アンブレラ スカイ Ver. 2023 (日本)
シャトージュン / セミヨン甲州 アンブレラ スカイ Ver. 2023(白)
(JPB0002423)
VT:2023
生産国:日本
生産地:山梨
葡萄品種:セミヨン・甲州
コメント【商品説明】:
日本のセミヨンといえば仁林さん。
僕が初めて美味しいと思った日本のワインがシャトージュンさんのセミヨンでした。日本のワインが今ほど注目されてもおらず、少し流行の兆しが見え始めたかなといったくらいの頃でした。
妻が勤めていた某デパートのワイン売場の社販のワインセットの中に入っていたんです。ちょうどその日の夕食がサーモンだか鮭だかで、きっとバターで焼いていたりしたんだと思うのですが、それと一緒に頂いたら、もう感動的なマリアージュで。次の日には電話して「美味しかったので努めている飲食店で使わせて下さいと」頼み込んだのがついこの間の様に思い出されます。
当時のジュンさんのセミヨンは、シャルマンワインさんで余ったブドウの供給を受けていましたが、シャルマンワインさんからの葡萄が供給途絶え、一度は生産されくなったキュヴェが復活。バックヴィンテージとして数年前に購入し、当店で追熟させたものです。
醸造長の仁林さんのセミヨンの扱いは健在。醸造段階での必殺技みたいなものが有りましてね、それはここには書けないのですが、日本でセミヨンを醸すのが一番上手いのは仁林さんだという声は他からも多く聞こえてくるところです。
そしてまた、甲州についても仁林さんのそれは独特で、決して単調にはならず、醸造のテクニックで味を載せてきてくれます。
久しくお会いできていないので、ワインを飲んでは思い出す日々。さあ、皆さんもご一緒に。
仁林さん曰く「絶対後悔させません」との事。以下、ご本人登場です。
ステンレスタンク・セミヨンと言えばシャトージュンですが
甲州をブレンドしました。この〇〇〇〇は、〇〇〇〇〇〇でも
リリースしていた事がありますが、 それとは〇〇にならない〇〇しさ。
弊社45周年を迎え、 創業当時のプレミアムクラスのワインを復刻しました。