ドメーヌ ディコンヌ / オークセイ デュレス ブラン テール フォル 2017 (フランス/ブルゴーニュ)
ドメーヌ ディコンヌ / オークセイ デュレス ブラン テール フォル 2017(白)
VT:2017
生産国:フランス
生産地:ブルゴーニュ
葡萄品種:シャルドネ100
コメント【商品説明】:
ムルソー隣接の畑。
※ベストの状態で飲んでい頂きたいので、3月から11月の間はチルド便必須です。カート画面でご指定お願い致します。ご指定頂けない場合、こちらで追加してご利用料金の修正をさせて頂くか、キャンセル扱いとさせて頂きます。
ムルソーの隣だからと言って、ムルソーに似ているという事は無いのですが、そこにロマンは有るのです。しかも、ブルゴーニュのシャルドネの超優良年2017です。
既に結構助走ついていますが据え置き価格なので、もう少し寝かせて超熟シャルドネを仕込むのに最適です。もちろん、すぐに飲んでも良いタイミング。
Domaine Diconne
オーセイ・デュレスはムルソーやモンテリー、サン・ロマンに囲まれた、赤主体の銘醸地です。ドメーヌ・ディコンヌは1919年にピエール氏により設立されました。同氏はムルソーの畑からワイン栽培を始めましたが、非常に表土が薄いため大変な苦労をしたことからオーセイ・デュレスの村の畑も購入しました。現在も当時購入したムルソーの区画、Les Narvaux-Dessousを保有しています。畑の隣には石灰岩がむき出しになっていて、そのすぐ近くには石切り場の跡もみることができます。ディコンヌ家は4代目の当主のクリストフ氏に至るまで代々一人の子息へと畑が引き継がれているため、畑が細分化されずまとまったヴィエイユヴィーニュが数多く残っているところも特徴の一つです。また、3代目のジャン・ピーエール氏はワイン生産者の娘、マリー・ロセ氏と婚姻することにより彼女の畑を引き継ぐことになりました。現在では、オーセイデュレスを代表する3大生産者の一つとも言われ、クリストフ氏を中心にオーガニック肥料を使用した自然なワインの造りを手掛けています。ムルソーやオーセイ・デュレスの畑ともに、11,100本/haの密植栽培を行います。
Auxey Duresses Blanc Terres Folles
ムルソーに続く丘で栽培され、良質なミネラルやフィネスが感じられる白ワイン
ムルソーに隣接した区画で1959年に植樹されたLes Closeauxや同じ斜面にある区画Les Fossesの葡萄を使用。手摘みによる収穫、プレス後、自然酵母により樽で発酵、熟成されています。
心地の良い樽のニュアンスの中心にあるふんわりとした果実。柔らかな酸。透明感という言葉が似合う辛口。